介護ニュース
2025年04月07日(月)
 介護ニュース

42都道府県に支部.「認知症の人と家族の会」代表に聞く

42都道府県に支部.「認知症の人と家族の会」代表に聞く

このエントリーをはてなブックマークに追加
3回に渡って話を聞く動画
『認知症フォーラム.com』(ミッションステートメント株式会社が制作・運営)は、認知症の最新情報や基礎知識を動画や記事で紹介するサイトであるが、今回、42都道府県に支部のある「認知症の人と家族の会」代表理事の高見国生氏の、これまで携わってきた認知症の介護経験や活動についての動画が公開された。

インタビュアーは、町永俊雄さん(元NHK福祉ネットワークキャスター)。

認知症
(PR TIMES/ミッションステートメント株式会社プレスリリースより)

高見さんは、自分自身も共働きで育児をしながら、養母を約8年間在宅介護した経験があり、介護中の1980年に「家族の会」結成に参画。

同氏は、介護とそれにともなう家族の葛藤を自ら経験し、「病気を理解すること」が介護の基本だと考え、特に認知症という病気を持った本人がどう生きていくのか、家族も認知症の人を支えてどう生きていくのか、当事者だけでなく、周囲も一緒に考えることが必要な課題と語る。


外部リンク

認知症フォーラム.com
http://www.ninchisho-forum.com/movie/00000323/

PR TIMES/ミッションステートメント株式会社プレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/


Amazon.co.jp : 認知症 に関連する商品
  • ライフデザイン・カバヤ、「養護老人ホーム しおかぜ 琴浦園」の施工を担当(4月7日)
  • 医療・介護分野の情報連携の課題を解決!リコージャパン熊本で「連携ジョシュ」を販売へ(4月7日)
  • 介護に疲れたら相談を!土日夜間・匿名OK!家族の悩み専用相談窓口がオープン(4月7日)
  • 介護と医療的ケアをつなぐ一冊『カイゴのチカラ』、最新号を発行(4月6日)
  • イノフィスのマッスルスーツ、横浜の介護老人保健施設で職員の腰痛を改善(4月6日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件